研究・考察

【研究】珠世さん

魔夜
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 珠世さま。初登場は「立志編」。

珠世さんのプロフィール
  • 身長・体重:150cm・40㎏
  • 趣味:読書、お花を育てる
  • 鬼になったときの年齢:19歳
  • 生まれた年代:数百年前

 CVは坂本真綾さん。

 以降、原作最終巻までのネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください。

珠世さんの略歴

 数百年前、珠世さんは結婚して子供を産みました。けれども自身は病気で命が長くなかったため、鬼舞辻無惨の甘言により鬼になります。無惨を受け入れた理由は、生きて子供たちの成長を見守りたかったからです。

 けれども鬼になった珠世さんは、夫や子供を喰ってしまいます。そしてその後は自暴自棄になって人を襲い続けます。

 鬼舞辻無惨と行動をともにしながら、珠世さんは心の内では密かに「無惨を倒したい」と思っていました。

 そんなとき、珠世さんと無惨はひとりの天才剣士・継国縁壱と出会います。

 縁壱により瀕死の重傷を負った無惨は逃亡。珠世さんの様子や無惨に対する態度から何かを感じ取った縁壱は、珠世さんをそのまま逃がします。

 無惨の力が弱まったことで、珠世さんは無惨の呪いから抜け出すことに成功。

 それ以降、珠世さんは人を襲っていません。どうしても必要なときは動物の血を飲み、時代が進んでからは献血などで血を集めて飲んでいたようです。のちに珠世さんは自分の身体も改造し、紅茶だけは飲める身体になっています。

 無惨や鬼殺隊から隠れつづけながら、医者のようなことをして暮らし、同時に鬼の研究も行ってきました。

 余命いくばくもない人々に同意をとり、鬼化も試みてみましたが、200年間かけても珠世さんが鬼に出来たのは、愈史郎ただひとりだったそうです。

鬼殺隊とのかかわり

 珠世さんの存在は、継国縁壱が見逃した時点から鬼殺隊に知られています。

 大正時代になって竈門炭治郎が「浅草での鬼探し」任務を受けたときの「鬼」も珠世さんのことです。

 それ以降も隠れ続けていた珠世さんでしたが、無惨との最終決戦を前に、鬼殺隊が居場所を特定。胡蝶しのぶとの共同研究が開始されました。

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました